自律神経失調症でお悩みの方へ

  自律神経失調症でよくあるお悩み

  • 原因不明の
    めまいがする

  • 動悸や息切れに
    悩んでいる

  • 季節の
    変わり目は
    いつも調子が
    悪い

  • 自律神経
    失調症について
    知りたい

自律神経失調症の原因を知って
症状を改善しましょう

自律神経失調症は、年代問わずみられる症例として知られています。

 

自律神経のバランスが崩れることで、
頭痛やめまいを始めとしたさまざまな症状が現れます。

 

こちらの記事では、自律神経失調症のリスクを高める原因や、
発症した場合の対処法などについて詳しくご紹介しています。

 

こちらでは、自律神経失調症の原因や対処法などについて詳しくご紹介しています。

自律神経失調症におすすめのメニュー Recommend Menu

自律神経失調症の発症リスクを高める原因について

自律神経失調症は病気や病名ではなく、自律神経のバランスが乱れた状態のことを意味します。

自律神経は私たちの生命活動を維持するために働いている神経ですが、乱れることによってさまざまな不調を引き起こすことがあります。

ここでは、自律神経失調症の原因や、主な症状についてご紹介しています。

 

【自律神経について】

 

自律神経は、交感神経」副交感神経」の2つから成っています。

交感神経は、活動してたり緊張してたりする時、ストレスがある時などに働くと言われています。

逆に、副交感神経は、休息時や睡眠時、リラックスしている時に働くと言われています。

また、日中は交感神経が優位に傾き、夜間は副交感神経が優位に傾くことで、私たちの健康状態は保たれています。

 

【自律神経失調症の発症リスクを高める原因について】

 

自律神経失調症の発症リスクを高める原因としては、次のようなことが挙げられています。

 

◆ストレス

自律神経の発症リスクを高める原因としては、ストレスの存在が挙げられます。

精神的ストレスはもちろんのこと、物理的ストレス(気温の変化や排ガスなど)構造的ストレス(筋緊張や骨盤のゆがみなど)化学的ストレス(服用している医薬品)なども、自律神経のバランスを乱す原因となります。

◆気温の急激な変化

急激に気温が変化することで自律神経の切り替えがうまくいかないと、自律神経失調症を発症しやすくなります。

◆睡眠不足

睡眠不足になると、自律神経のバランスが崩れて交感神経が優位な状態になり、血圧心拍数(脈拍)が上昇すると言われています。

◆生活リズムの乱れ

基本的には交感神経が日中に優位になり、副交感神経は夜間に優位になり、リラックスさせて心身を休めます。
生活リズムに従って自律神経の働きは調整され、それぞれバランスを保っています。

そのため、生活リズムが乱れてしまうと自律神経にも乱れが生じ、自律神経失調症の発症リスクを高めます。

 

【自律神経失調症の症状について】

 

自律神経失調症を発症すると、不定愁訴(ふていしゅうそ)といって、さまざまな症状がみられるようになります。

不定愁訴とは、漠然とした自覚症状があるが、医療機関を受診して検査をしても、原因が分からない状態を言います。

自律神経失調症に伴う代表的な症状としては、次のようなものが挙げられます。

◆頭痛やめまい

自律神経のバランスが乱れると、血管の収縮と拡張がアンバランスになったり、脳へと送られる血液の量が減少したりすることで、頭痛やめまいが生じやすくなります。

◆便秘や下痢、食欲不振

自律神経は、排泄機能もコントロールしているを言われています。
そのため、交感神経の方が働きすぎている場合は、便秘や下痢、食欲不振といった症状がみられやすくなります。

◆動悸や息切れ、冷や汗

自律神経によって拍動呼吸などはコントロールされています。
交感神経が活発になると、筋肉が緊張して血圧や心拍が上がって呼吸が浅くなり、動悸や息切れ、冷や汗が生じやすいです。

◆睡眠障害

夜間になっても交感神経優位の状態が続くことで、睡眠障害が起きやすくなります。

◆肩こり

交感神経が優位になって血管や神経が緊張状態になると、血流が締まって縮まることで筋肉が硬くなります。
その結果、肩こりが起こることがあります。

 

【自律神経の乱れによって起こりうる病気について】

 

自律神経の乱れた状態が続くと、次のような病気を引き起こす可能性があります。

◆起立性調節障害
◆神経性胃炎
◆過敏性腸症候群
◆過換気症候群
◆血管障害など

自律神経失調症が疑われる場合の対処法について

自律神経失調症は、正確に言いますと病気ではなく、自律神経のバランスが乱れることで、何らかの不調を引き起こしている状態を意味します。

軽度であればしっかりと栄養や睡眠をとり、規則正しい生活を送ることで改善ができます。

ですが、あまりにも長い間、自律神経のバランスが乱れた状態を続けると、思わぬ病気になる可能性もあります。

ここでは、自律神経失調症が疑われる場合の対処法についてご紹介しています。

 

【自律神経失調症が疑われる場合の対処法について】

 

自律神経のバランスは、心身へともたらされるさまざまなストレスによって乱されます。

そのため、普段から次のようなことに心がけ、自律神経のバランスを整えることが重要です。

◆質のよい睡眠

私たちの身体は寝ている間に回復するので、質のよい睡眠をとることが欠かせません。
そのためには、夜間に副交感神経が優位に傾くよう、日常の生活習慣をみなおすことが求められます。

質の良い睡眠をとるために、次のようなことを意識しましょう。

・就寝3時間前には夕食を済ませる
・温かい飲み物を飲む
・部屋の室温・光の調整する
・入浴して身体を温める
・自分に合った寝具を選ぶ

…など

◆適度な運動

日中に適度な運動を行うことで、夜になると自然な眠気が訪れるため、ぐっすりと眠ることが期待できます。
運動をする時間がない方は、なるべく階段を使うなど工夫することがおすすめです。

◆早寝早起きを心がける

普段から早寝早起きを心がけることで、自律神経のスイッチが切り替わりやすくなります。
そのため、休みの前だからと言って遅くまで起きていたり、休日だからと昼間でゴロゴロしていたりすると、自律神経のバランスを乱すことがあります。

◆バランスのとれた食事

暴飲暴食などを繰り返すと、寝ている間の消化吸収にエネルギーが使われるため、身体の回復が遅れてしまいます。
栄養バランスの取れた食事をとり、胃腸の過度の負担をかけないようにしましょう。

 

【自律神経失調症を予防する方法について】

 

自律神経失調症はある日、突然発症するものではなく、なんとなく感じていた不調が慢性化することで起こります。

そのため、普段から次のようなことに取り組み、自律神経失調症の発症リスクを下げることが必要となります。

◆正しい生活リズムを身につける

就寝や起床の時間、食事の時間などがいつもバラバラだと、交感神経と副交感神経のどちらを優位にしてよいのか分からなくなります。

普段から正しい生活リズムを心がけ、自律神経のスイッチがスムーズに切り替わるようにしましょう。

◆寝る前にスマホなどの画面を見ないようにする

寝る直前までスマホの明るい画面をみていると、交感神経優位の状態が持続し、脳を興奮状態にしてしまいます。
その結果、自律神経失調症が生じやすくなります。

夜になったら少し照明を落として、脳を刺激するスマホやテレビの画面はみないようにしましょう。

立川わかば整骨院の【自律神経失調症】アプローチ方法

自律神経は内臓の働きや代謝、体温調整をしていて常に動いています。

仕事対人関係のストレス睡眠不足不規則な食生活などによって自律神経は乱れやすくなります。

症状として内臓機能の低下、代謝異常、よく寝たのに眠い、集中力が続かい、ひどくなると鬱症状まで繋がることもあります。

当院ではそんな自律神経失調症に対し 手技療法」筋膜リリース」による筋肉、筋膜へのアプローチ、トムソンベットでの「骨格矯正」頸椎・胸椎の矯正を行うことで自律神経の働きを正常にしていきます。

著者 Writer

著者画像
院長:吉井 佑記(ヨシイ ユウキ)
所有資格:柔道整復師
生年月日:S60,11,23
血液型:B
出身:千葉
趣味:子供とのお出かけ、ゲーム
得意な施術:腰痛施術、交通事故対応
ご来院されるお客さまへ一言:一人ひとりに合ったオーダーメイドの根本施術を提案いたします。
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:立川わかば整骨院
住所〒190-0023
東京都立川市柴崎町2丁目6-5 青木ビルディング101
最寄:立川駅から徒歩5分
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
                                                                   
受付時間
10:00〜
13:30
9:00〜
12:30
- 9:00〜
12:30
15:00〜
20:00
14:00~
17:00
- 14:00~
17:00
定休日:日曜

【公式】立川わかば整骨院 公式SNSアカウント 立川わかば整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】立川わかば整骨院 公式SNSアカウント 立川わかば整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】立川わかば整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中